短歌を作ってみました。

広島出身、関西在住のオヤジです。よろしくお願いします。

『源氏物語』の空蝉を詠む歌

許されぬ
源氏の愛に堪えかねて
人妻の身を悔やむ空蝉

 

 

 光源氏の強引な求愛に抗うことができなかった空蝉(うつせみ)。人妻の身にはあるまじきことと憤るものの、「いとかく憂き身の程の定まらぬ、ありしながらの身にて、かかる御心ばへを見ましかば、あるまじき我が頼みにて、見直し給ふ後瀬をも思ひたまヘ慰めましを・・・」(まだこのような身分に定まらない娘時代の身でお情けに預かるのでしたら、僭越で自分勝手なうぬぼれですが、末には本当に思って下さる時もあろうと慰められましょうが・・・)
と思い悔やむ女心。いとあわれなり。